アイドリングストップ機能付き車両専用バッテリー

ナビ/ドライブレコーダー/モニター等

2 (1)


ワゴンRの車検を承り、同時にバッテリー交換のご依頼を頂きました。

オーナー様、ご依頼下さり有難う御座いました。


こちらの車両はアイドリングストップ車です。

アイドリングストップ車には専用バッテリーがある事をご存じでしょうか。

2 (2)
こちらが専用バッテリーです。

「知っているけど使ってない」や交換時に知識のない方にお願いし通常のバッテリーを装着されてしまっている。


意外と専用バッテリーを装着されていない事が多いようです。


クルマが停止中にエンジンが回転している状態を「アイドリング」といいます。
「アイドリング」の状態。。。燃料を使いエンジンが回転して排気ガスが排出されます。

アイドリングストップ。。。。
◆信号待ちから前進する為にはエンジンをかけるセルモーターを何度もOFF/ONにする為、セルモーターに過度の負担がかかってしまいます。

◆クルマへ電気を供給するバッテリー。
セルモーターを動かすために、バッテリーにも大きな負担がかかってしまいます。


バッテリーにとって最大の役割は、車のエンジンをかける事です!
(エンジンを1回かけるため、バッテリーの10~20%が一度に消耗するといわれています。)

通常のバッテリーをアイドリングストップ車に使用すると、充電が追い付かず、すぐにバッテリーがあがってしまいます。


アイドリングストップ専用バッテリー性能
*短時間で充電を完了できるよう計算され造られている
*電極など、部品全体の耐久性が向上
*満充電になる前でも、安定して電力を供給できるような工夫


通常のバッテリーでは、
バッテリーへの負担が大きい為寿命が短い
アイドリングストップ車の、エンジンOFF/ONにバッテリーの充電が追い付かない。


逆に標準車にアイドリングストップ車専用のバッテリーを搭載すると、
すぐに充電されてしまうので常に過充電の状態で使うことになりよくない。

バッテリー交換を依頼する際、念の為、
「アイドリングストップ車です。専用バッテリーをお願いします」と添えるとよいですね。

関連記事一覧

検索

カテゴリー

アーカイブ