テスラ モデル3 360°ミラー型ドライブレコーダー
テスラ モデル3の施工中
360°ミラー型ドライブレコーダー (純正ルームミラーに被せるモデル)
カメラは3つ
・本体に室内方向を映し出すカメラ
・フロント前方方向用カメラ
・リア(車内用)後方方向カメラ
360°車内カメラ
ドーム型レンズで全方位を隙間なく撮影し、最新の画像補正で広角映像を平面に補正して表示。
録画中や再生中に、気になったタイミングで回転させて確認できます。
1920×1920pixelの高解像度で録画可能。
フロントカメラ分離式
フロントカメラは本体と分離しているのでフロントガラスの好きな位置に設置でき、
フロントカメラの向きにミラーの向きが影響されません。
自動ブレーキシステム搭載車にも対応します。
リアカメラWDR機能付き
リアカメラは逆光に強いWDR搭載により明暗差を補正し鮮明で綺麗な映像を表示。
悪天候(雨や雪、霧、夜間の路面凍結)時に視認性を高めます。
また暗視機能付きで夜間は人間の目より認識できます。
多彩な表示モード
3カメラ分割画面やフロント/リアカメラ全画面表示など表示モードも多彩。
画面表示をOFFにすれば通常のミラーとしても使用できます。
全国LED信号対応
東日本/西日本のLED信号機に対応するようにフロントカメラのフレームレートを27.5fpsに設定。
LED信号もしっかり記録されます。
※信号機が点滅して撮影される場合がありますが、こちらは仕様となります。
表示アングル調整可能
フロント/リアカメラともに、画面を指で上下にスライドしてアングル調整ができます。
カメラの設置位置に関わらずにより広い範囲を確認できます。
バック連動対応
バック連動線を接続すれば、バックギア入力時に自動的にバック表示モードに切り替わります。
バック連動時のカメラアングルは調整可能で、次回バック時は調整後のアングルを表示します。
専用ビューワーで再生可能
専用ビューワーソフトを使用すると、録画した映像をパソコン上でも様々な表示アングルの再生ができます。
GPS情報も同時に記録できるので、走行軌跡や車速など様々な情報が確認できます。
専用ビューワーはmicroSDカードを本体でフォーマットするとカードにインストールされます。